マスモトケイの植物ブログ

政治についての学習。三権分立について(自分用メモ)

三権分立について(自分のためにメモ)

 

国家権力を

立法権(国会) 衆議院議長参議院議長

②行政権(内閣) 内閣総理大臣

司法権最高裁判所および下級裁判所 最高裁判所長官

に分けている。

 

①(国会)(法律の制定を行う)立法権

国の法律を決めること

国の予算を決めること

外国と結んだ条約を承認すること

 

衆議院 465人 任期:4年 満25歳以上 解散:あり

参議院 245人 任期:6年(3年ごとに半数改選) 満30歳以上 解散:なし

 

与党とは

首班指名選挙で総理大臣になった国会議員に投票した政党。「政権を構成し行政を担当している政党」

衆議院過半数を超えた議席(232.5議席以上)があれば勝てる。

与党の国会議員のなかには、財務大臣外務大臣がいる。(この人たちは、政府の幹部に就任し、政府の仕事をする。総理大臣ともども、「政府」の立場の人間として扱われる。仕事の中心は国会ではなく役所。)

 

②(内閣)(国家を統治する)行政権

各省を束ねる。指令を出す。実際の仕事は省庁。

国会が制定した法律の執行

外国との外交

公務員の統率(自衛隊を含む)

国民生活の安定向上を実現するために各種の施策を実行する。

 

<内閣の構成>

総理大臣(安倍晋三

内閣官房長官(1人)基本的に平日毎日記者会見する(菅 義偉)

総務大臣高市早苗

法務大臣(森まさこ)

外務大臣(茂木敏光)

財務大臣麻生太郎

文部科学大臣萩生田光一

厚生労働大臣加藤勝信

農林水産大臣江藤拓

経済産業大臣梶山弘志

国土交通大臣赤羽一嘉

環境大臣小泉進次郎

防衛大臣河野太郎

国家公安委員会委員長武田良太

 

期間限定の国務大臣(2人)

特定の政策のための、内閣府匿名大臣(16部門)

 

内閣総理大臣はどうやって決めるのか。】

国会の議決で指名される。ようです。

単記記名投票で。

単記記名投票ってなんだろう?

 

単記とは、一人の名前だけを書くシステム。

 

記名投票とは、誰が誰に投票したか分かるシステム。

うーん、自分がだれに投票したか分かっちゃうって、本当の意見言いにくくないのだろうか?と感じた。誰だって正義よりも自分が危うい立場にならないかどうか。のほうが大事だし。今後の仕事をやりやすくするには、周りから疎まれないようにすることが一番だし。

 

なぜ記名投票にするのか?

各議員の責任を明確にするため。らしい。

 

うーん、分からないことだらけです。

そもそも選挙はどうやってるんだっけ・・・次回は日本の選挙について学びます。

 

 

司法権

今後、調べる必要あり